吉備路歯科医院の訪問診療|岡山県総社市の歯医者

訪問診療 visit

訪問診療について

通院が難しいかたのお口を
良好に保つ歯科診療を提供します

加齢や疾患などの理由で通院が難しいかたが、歯科診療を希望しておられる、治療が必要な状態にあるといった場合、訪問診療で対応させていただきます。ご自宅や施設など、ご希望の場所に歯科医師や歯科衛生士がうかがい、さまざまな歯科診療を提供いたします。お体を良い状態に保つためには、定期的な歯科診療が欠かせません。お気軽にお問い合わせください。

TROUBLE

このような場合はご相談ください

  • 歯科医院への通院が困難
  • 食事の際によくむせる
  • 入院中の病院に歯科がない
  • 入れ歯の調整が必要
  • 要支援、要介護状態区分1~5の認定を受けている
  • 施設の利用者や入院患者を診てほしいなど

施設名称:吉備路歯科医院
住所:〒719-1137 岡山県総社市駅南2丁目28-18

受付時間
月曜〜金曜10:00~13:00/14:30~18:30
(土曜は9:30~13:00/14:30~17:00)
休診日:日曜・祝日

当院の訪問診療

治療や口腔ケアなど幅広い診療に対応

定期訪問の際は、歯科医師、歯科衛生士が患者さんやご家族に寄り添い、きちんとコミュニケーションを取りながら必要な歯科診療を提供いたします。歯の治療や入れ歯の調整はもちろん、お口の中のお掃除など幅広い口腔ケアにも対応しております。お口に関するお悩みなどがございましたら、遠慮なくお聞かせください。

入れ歯の調整や修理に柔軟に対応

ご高齢の患者さんの場合、多くのかたが入れ歯の調整や清掃を必要とされます。患者さんにより快適に入れ歯を使っていただけるよう、当院では訪問時の調整に加え、修理などにも院内の歯科技工士ができるだけ迅速に対応いたします。入れ歯についてのお悩みや困りごとも遠慮なくお伝えください。

訪問診療の流れ

1 お申し込み

お電話(0866-94-8226)でお申し込みください。
ご家族や介護者のかた、医療関係のかたからもお申し込みいただけます。お申し込み時に、主な疾患名や患者さんと接するうえでの注意点、担当ケアマネージャーの連絡先などをおうかがいします。

2 訪問日時の決定

お申し込みの内容をもとに、訪問日程をご相談するために折り返しお電話を差し上げます。日程についてはご本人、ご家族のご希望を優先いたしますが、訪問歯科診療は予約制のため、ご希望に添えない場合もあることをご了承ください。お申し込みから1週間以内の訪問が基本ですが、急患の場合はより早期の対応も可能です。

3 検診・治療計画を立てる

初回の訪問時の問診内容、患者さんの様子などを踏まえて、そのかたに適した治療計画を説明いたします。お口の中の状態、必要な治療や口腔ケアの内容、患者さんの自己負担金などについても詳しく説明いたしますので、ご不明点などは遠慮なくお尋ねください。なお、初診時には各種保険証のご提示をお願いいたします。

4 定期検診

ご案内した治療計画に同意いただければ、週に1回のペースを基本に訪問診療を行います。状態に変化があった場合や訪問日時の変更をご希望の際などは、ご連絡をお願いいたします。

対応地域

当院からおよそ半径16kmの下記地域に
対応しています

診療エリア

※クリニックから半径10km(施設は16km)の地域であればお気軽にお問い合わせください。
※診療エリアの患者さんから、往診又は訪問診療を求められた場合、医学的に正当な理由なくお断りすることはありません。ただし、当日の診療状況によって対応が難しい場合もあるため、必ず事前に当院までお問い合わせください。

治療費用

通院診療と同様に各種保険を
ご利用いただけます
国民健康保険

本人の年齢や受給資格等で適用割合が変わります。

介護保険

訪問診療の「口腔ケア」をご利用いただけます。ひと月あたりの利用回数上限は4回です。
医療保険と介護保険を同時にご利用いただけます。

障害者手帳をお持ちのかた

心身障害者医療費補助制度が適用されるため原則無料です。
※「心身障害者医療費助成申請書」を自治体に提出済みのかたに限ります。
※一部立替払いとなる地域もありますが、その場合は自治体より後日返金されます。
※お住いの地域によっては有償での診療となる場合がございます。

注意点

医療健康保険や介護保険を利用して訪問診療を受けられる場合、下記の条件を満たしている必要があります。訪問対象者に該当するかどうかの最終判断は、当院の歯科医師が行います。

  • 患者さんご自身で近隣の歯科医院まで通院できないと歯科医師が判断した場合
  • ご自宅や施設が訪問診療を行う歯科医院から半径16km以内にある場合